初心者がいちばんつまづきやすいのが「役」だと思いますね。
麻雀は「役」がないと和了ることができないゲームです!

たとえば、ポーカーは知ってますか?トランプのゲームですよね。
ポーカーはワンペアや、ストレートといった「役」があって
はじめて勝負になるゲームですが

麻雀も一緒です!「役」を作ってはじめて和了ることができるのです。

なので麻雀が上達するようになる最初のコツは「役」をまる覚え
することから始まるといってもいいでしょう。

そしてもう1つ役を覚える前に大切なこと。そして役を覚えなくても
これさえ理解していればちょっとは遊べるよっていうルールを
お伝えしたいと思います!

まーじゃんの牌の種類の話をしておきましょう

麻雀牌はトランプでいうところのスペードとか、ハートのような種類があるのです。

それが萬子・筒子・索子・字牌の4種類です。読み方はそれぞれ
マンズ・ピンズ・ソウズ・ジハイと読みます。

マンズ、ピンズ、ソウズは数字の1~9までそれぞれ4枚あります。
字牌はつぎの7種類です。 東 南 西 北 白 発 中

rule001
例↑
麻雀というゲームはこれらの牌の組み合わせで役をつくっていくゲームなのです!

手牌の数は13枚

最初にランダムで13枚の牌がくばられます。

そして山と呼ばえれるところから1枚ツモってきて、
和了りであれば14枚で手役が完成します。

和了りじゃなければ1枚不要なのを捨てて13枚に戻します。

これのツモと、捨てるの繰り返しで牌をそろえていくのが麻雀の流れなのです!

では、あがったときはどういった形になってるか?をお見せしましょう。

rule001

これが和了ったときの形です。14枚あるでしょ。麻雀の基本系は

同じやつが2つ  → 一萬が2枚
3つで1グループ → 中が3枚
3つで1グループ → ③④⑤
3つで1グループ → 678
3つで1グループ → 五が3枚

の形をめざすのです!大事なことなのでもう1度いうと

3つで1グループのかたちを4グループと、同じ牌2つ

これの14枚で和了りとなります!なので6789で1グループとかにはなりません。
同じように 中中中中 で1グループともなりません。

これを基本形としてすすめていきましょう!